九州学院高校を卒業後、桐朋学園に入学するが、演出家「竹内 敏晴」を師事し中退。
1980年にNHK「御宿かわせみ」に出演後、演技力を評価され、多数のドラマ/時代劇に出演。
1983年、大ヒット作品となるNHK連続ドラマ小説「おしん」にて「おしん」兄役で話題となり、
その後もNHK大河ドラマ、NHK連続ドラマを始め各局ドラマに多数、出演する。
1999年、俳優から事業家へ転身を機に芸能の世界から距離を置いていたが、2020年9月より再度、芸能活動を再開。
MEMBERメンバー一覧へ戻る

●
●
●
●




-
吉岡 祐一よしおか ゆういちYuichi Yoshioka
- 生年月日
- 1955年4月21日
- 出身地
- 熊本県熊本市
- 最終学歴
- 九州学院高校卒 桐朋学園中退
- 特技
- クレープ作り/廃材DIY
- ジャンル
- 俳優
BIOGRAPHY
WORKS
- TV
- 「加賀百万石」(1999年、NHK)-増田長盛役
- TV
- 連続テレビ小説「ひまわり」(1996年、NHK)
- TV
- 「八百八町夢日記」(1991年、日本テレビ)
- TV
- 「七人の女弁護士」(1991年、ANB)
- TV
- 大河ドラマ「翔ぶが如く」(1990年、NHK)-樺山三円役
- TV
- 日本テレビ年末時代劇スペシャル「勝海舟」(1990年、日本テレビ)-榎本武揚役
- TV
- 新春時代劇スペシャル「燃えよ剣」(1990年、TX)
- TV
- 日本テレビ年末時代劇スペシャル「奇兵隊」(1989年、日本テレビ)-楢崎弥八郎役
- TV
- 「大忠臣蔵」(1989年、テレビ東京)-寺坂吉右衛門役
- TV
- シリーズ街「問題の教師」(1989年、ANB)
- TV
- 開局30周年記念番組「さよなら李香蘭」(1989年、CX)-陳洪仁役
- TV
- 「北の海峡」(1988年、NHK)
- TV
- 日本テレビ年末時代劇スペシャル「五稜郭」(1988年、日本テレビ)-江連真三郎役
- TV
- 「花の生涯 井伊大老と桜田門」(1988年、テレビ東京)-雷神坊役
- TV
- 「君に涙は似合わない」(1988年、ABC)
- TV
- 月曜・女のサスペンス「時効・あの時…南アルプス渓流殺人事件」(1988年、テレビ東京)
- TV
- ドラマ23「オレンジ色の診察室」(1988年、TBS)
- TV
- 日本テレビ年末時代劇スペシャル「田原坂」(1987年、日本テレビ)-永山弥一郎
- TV
- 連続テレビ小説「はね駒」(1986年、NHK)-篠原少尉役
- TV
- ザ・サスペンス「一億人を敵にした男 復讐するは我にあり」(1984年、TBS)
- TV
- 連続テレビ小説「おしん」(1983年、NHK)-谷村庄治役
- TV
- 大河ドラマ「峠の群像」(1982年、NHK)-杉野十平次役
- TV
- ザ・サスペンス「惨事バスガイドの殺意」(1982年、TBS)
- 映画
- 「刑事物語」(1982年)
- TV
- 「ただいま放課後」(1981年、フジテレビ)
- TV
- 「特捜最前線」(1981年、テレビ朝日)
- TV
- 「御宿かわせみ」(1980年、NHK)-第3話
- 映画
- 「翔べイカルスの翼」(1980年)
- 舞台
- 「ゴールデンボーイ」(紀伊國屋ホール)※主演
- 舞台
- 二人芝居「花飾りも帯もない氷山よ」(渋谷ジャンジャン)
- 舞台
- 劇団300公演「夜よはてなしの薔薇」(紀伊國屋ホール)
NEWS
2022.04.16
お知らせ
【吉岡祐一】 雑誌取材情報
『週刊女性(4月19日号)』の特集(人間ドキュメント)にて弊社営業連携「吉岡祐一」が7ページに渡り特集されました。「週刊女性プライム」や「yahooニュース」などに特集記事がデジタル配信されておりますので、是非ご覧ください。
