高橋 元太郎
たかはし げんたろう
Gentaro Takahashi
生年月日
1941年1月15日
出身地
東京都
趣味
体力作り
特技
剣道・陶芸
ジャンル
俳優/歌手

BIOGRAPHY

昭和36年「スリーファンキーズ」のメンバーとして東芝レコードよりデビュー。
同37年ソロ歌手として独立「ダニーボーイ」「筏流し」「太陽は燃えている」などを発表。
俳優として昭和44年よりTBS「大岡越前」すっとびの辰三役で、同年からTBS「水戸黄門」うっかり八兵衛役で31年間連続レギュラー出演。同番組出演本数は868本、その他「翔んでる平賀源内」「江戸を斬る」等に出演し、同時間帯出演本数は1300本を越える。
現在は俳優を中心に映画/テレビ/舞台/音楽活動/講演活動と幅広く活躍中。
平成13年より備前焼陶芸展も定期的に開催。
平成28年3月に初のJAZZアルバムをリリース。
『Gentaro Takahashi Sings Jazz』

WORKS

TV
「刑事ゆがみ」(2017年、CX)-宇津巻喜平役
音楽
アルバム「GentaroTakahashi Sings Jazz」(DOLUCKJAZZ)2016年
TV
連続テレビ小説「マッサン」スピンオフ「すみれの家出」(2015年、NHK)-島爺
TV
「3つの街の物語」( 2015年、TBS)
TV
「駆け込みドクター」(2015年、TBS)
TV
「昔話法廷」第2話「カチカチ山裁判」(2015年、NHK教育)
CM
サントリーウエルネス「オメガエイド」(2015年)
TV
連続テレビ小説「マッサン」(2014年、NHK)-島爺
TV
月曜ゴールデン「新・示談交渉人 裏ファイル3」(2014年、TBS)
TV
「スタジオパークからこんにちは」(2014年、NHK)
TV
「ひるまえほっと」(2014年、NHK)
音楽
デュエット「ローマで乾杯」(高橋元太郎&山口いづみ)(日本コロンビア)2014年
イベント
個展 2014年12月:うすい百貨店 福島県郡山市
TV
「リーガル・ハイSP」(2013年、CX)
TV
「新平成 歌謡塾」(2013年、BS朝日)
イベント
個展 2013年02月:渋谷東急東横本店
TV
「水戸黄門」最終回スペシャル(2011年、TBS)-うっかり八兵衛
TV
金曜プレステージ「悪い奴ほどよく眠る」(2010年、CX)
TV
「水戸黄門」第40部(2009年、TBS)-うっかり八兵衛
TV
「サギ師リリ子」第9話(2009年、TX)
TV
「侍戦隊シンケンジャー」(2009年、EX)
TV
月曜ゴールデン「税務調査官・窓際太郎の事件簿18」(2009年、TBS)
TV
「絶対!ふるさと主義」(2009年、NHK)
TV
「クイズ雑学王」(2009年、EX)
TV
「大人の自由時間」(2008年、BS11)
TV
連続テレビ小説「どんど晴れ」(2007年、NHK)-中本努
TV
木曜時代劇「炎の辻」第11話(2007年、NHK)
TV
「いい旅・夢気分」(2007年、TX)
TV
「生活笑百科」(2007年、NHK)
TV
「いい旅・夢気分3時間SP」(2007年、TX)
TV
「遊びの時間がある学校」(2007年、BS朝日)
イベント
個展 2007年09月:さいか屋川崎店 「加藤剛 高橋元太郎 備前焼二人展」
イベント
個展 2007年10月~11月:石川県和倉温泉「ギャラリー和倉」 「大岡越前3人展」
CM
コーワ「ケラチナミン乳状液」(2007年)
TV
土曜ワイド劇場「フリー女子アナの殺人リポート2 」(2006年、EX)
TV
「弁護士のくず」第7話(2006年、TBS)
TV
「大岡越前」2時間SP(2006年、TBS)-すっとびの辰三
イベント
個展 2006年01月:さいか屋横須賀店
TV
浅見光彦シリーズ「崇徳伝説殺人事件」(2005年、TBS)
TV
土曜ワイド劇場「事件12」(2005年、EX)
TV
スペシャルドラマ「坂本九物語」(2005年、TX)
TV
水曜ミステリー9「家政婦」「山岳救助隊・紫門一鬼」(2005年、TX)
映画
「オペレッタ狸御殿」(2005年、日本ヘラルド)
イベント
個展 2005年01月:さいか屋川崎店
CM
サントリー「アラビタ」(2005年)
TV
テレビ朝日45周年企画「忠臣蔵」(2004年、EX)
TV
水曜プレミアム「医療少年院物語」(2004年、TBS)
映画
「草の乱」(2004年、「草の乱」製作員会)
TV
「田舎に泊まろう!」(2004年、TX)
イベント
個展 2004年01月:さいか屋横須賀店
CM
アリコジャパン(2004年)
TV
金曜エンターテイメント「家裁判事・伊奈守草介の事件日誌」(2003年、CX)
TV
愛の劇場「銀座まんまんなか」(2003年、TBS)
TV
「元ちゃんの人生の達人」(2003年、MBS)-番組進行
舞台
里見浩太朗公演「初春・あばれ獅子」(2003年1月、明治座劇場)  
イベント
個展 2003年05月:さいか屋川崎店
TV
「こちら本池上署第1シリーズ」第5話(2002年、TBS)
TV
女と愛とミステリー「金沢能登殺人周遊」(2002年、TX)
TV
女と愛とミステリー「昆虫巡査・向坊一美の事件日誌」(2002年、TX)
イベント
個展 2002年11月:大阪近鉄百貨店上本町店
TV
火曜サスペンス劇場「どうぞ安らかに」(2001年、NTV)
TV
月曜ミステリー劇場「内偵監査官・桜沢葵の監査ファイル」(2001年、TBS)
舞台
天童よしみ公演「浪花の捕物帳」(2001年2月、新歌舞伎座劇場)
イベント
個展 2001年04月:銀座三越「初個展」
CM
九州電力(1998年)
TV
「いつみても波瀾万丈」(1997年、NTV)
その他
<書籍>著書「うっかり八兵衛半世紀“多力本願”」(アスペクト)1997年
TV
「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」(1995年、TBS)-うっかり八兵衛
舞台
「水戸黄門」(1995年2月、明治座劇場)
CM
熊本のお米(1995年~1998年)
TV
「東京フレンドパーク」(1994年、TBS)
舞台
「水戸黄門」(1993年7月、御園座劇場)(同年12月、明治座劇場)
舞台
「水戸黄門」(1992年2月、御園座劇場)
舞台
「水戸黄門」(1991年6月、御園座劇場)
舞台
「水戸黄門」(1989年1月、新歌舞伎座劇場)(同年9月、明治座劇場)
舞台
「水戸黄門」(1988年12月、明治座)
TV
「江戸を斬る」第7部(1987年、TBS)-鶴吉
TV
「長七郎江戸日記」第1シリーズ(1986年、NTV)
TV
年末時代劇スペシャル「忠臣蔵」(1985年、NTV)
TV
「暴れん坊将軍II」第74話(1984年、EX)
TV
「大江戸捜査網」第568話(1982年、TX)
TV
「大江戸捜査網」(第458話(1980年、TX)
TV
「八丁堀暴れ軍団」(1979年、TBS)-すっとびの辰三
TV
「大江戸捜査網」第412話(1979年、TX)
TV
「疾風同心」(1978年-1979年、TBS)-すっとびの辰三
映画
「水戸黄門」(1978年、東映)
TV
「桃太郎侍」第15話 (1977年、NTV)
TV
「江戸を斬る」 第2部(1975年-1976年、TBS)-太助
TV
「大江戸捜査網」第209話(1975年、TX)
TV
「江戸を斬る」(TBS) 第1部(1973年-1974年)がってん竹役
TV
「大岡越前」第1~15部(1970年-1999年、TBS)-すっとびの辰三
映画
「喜劇・ドッキリ大逃走」(1970年、東宝)
TV
「セブンティーン -17才-」(1969年、NTV)
VOICE
海外アニメ「大魔王シャザーン」(ナレーター)1968年
VOICE
海外ドラマ「ザ・モンキーズ」(デイビー役)1967年-1969年
映画
「幸せなら手をたたこう」(1964年、大映)
映画
「夢のハワイで盆踊り」(1964年、東映)
VOICE
海外映画「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」(ポール役)1964年 
音楽
「筏流し」(コロンビア)1964年
音楽
「青い夜(コロンビア)」 1964年
映画
「温泉巡査」(1963年、大映)
映画
「歌う明星~青春がいっぱい~」(1962年、東映)
映画
「かっこいい若者たち」(1962年、大映)
映画
「喜劇・駅前飯店」(1962年、東宝)
音楽
「ぼく」(東芝)1962年
音楽
「ダニーボーイ」(東芝)1962年
音楽
「太陽は燃えている」1962年(東芝)
映画
「強くなる男」(大映)1961年
音楽
スリーファンキーズ「涙のムーディーリバー」(東芝)1961年
音楽
スリーファンキーズ「浮気なスー」(東芝)1961年
音楽
スリーファンキーズ「でさのよツイスト」(東芝)1960年
TV
「おかあさんといっしょ」(NHK):初代 うたのおにいさん
TV
「オールスター家族対抗歌合戦」(CX)
TV
「クイズ日本人の質問」(NHK)
TV
「徹子の部屋」(EX)
TV
「ライオンのごきげんよう」(CX)
TV
「午後は○○ おもいっきりテレビ」(NTV)
TV
「ぶらり途中下車の旅」(NTV)
音楽
アニメ「マッハGoGoGo」主題歌カヴァー(コロンビア)
音楽
特撮ドラマ「兄弟拳バイクロッサー」主題歌
音楽
球団公式ソング「大阪近鉄バッファローズの歌」「炎えろ!近鉄バッファローズ」
CM
松下電器
CM
松下電工

NEWS

2022.01.25
その他
「公式youtubeチャンネル」正式スタートのお知らせ
これまでプレ開設しておりました【Youtubeチャンネル「anemoi TV」】ですが、当初に予定しておりました「チャンネル登録者数1000人突破」を機に本格スタート致します。
anemoiメンバーを中心として「昭和から活躍するスター」とのコラボレーション企画含めて様々なコンテンツをアップしていく予定です。

【アネモイエンタテインメント メンバー】(年齢順)
高橋元太郎/原田大二郎/村野武範/伊藤榮子/土田早苗/遠藤真理子/服部真湖/松井丈

■「youtube」チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCRCG6zu2Sxo-E6p5JfS7zzA

■事務所ホームページ
https://anemoienta.co.jp
■所属事務所:オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/anemoi_entertainment_official
■所属事務所:公式twitter
https://twitter.com/anemoienter
2021.10.05
TV
【高橋元太郎】TV出演情報
高橋元太郎が出演したNHK Eテレ【昔話法廷(カチカチ山裁判)】が再放送されます。お楽しみに!
▽番組名:昔話法廷(カチカチ山裁判)
▽放送局:NHK Eテレ
▽放送日:2021年10月21日(木)/10月28日(木)
▽放送時間:午前9:30~
▽出演者:
安藤玉恵/モロ師岡/宮﨑香蓮/高橋元太郎
(声の出演)蕨野友也/清水優
2021.03.12
TV
【高橋元太郎】出演情報
2021年3月25日(木)午前9:00~9:15にて、過去に出演したNHK Eテレ【昔話法廷】第2回放送(「カチカチ山」裁判)が再放送されます。お楽しみに!